3種の菌を配合した整腸剤!「ビオスリー」

OTC医薬品

お通じの調子が良くない方向けのお薬「整腸剤」

「整腸剤」とは便秘や軟便に効果のあるお薬です。
「下剤を使うほどの便秘でもない。。」「下痢止めを使用するほど下痢ではない。。」など慢性的にお通じの調子が悪い方は「整腸剤」がおススメ!

その中でも市販で購入できる「ビオスリーH」「ビオスリーHi錠」について見ていこうと思います!

「ビオスリー」という名前は医療用医薬品にもありますので、馴染みのある方もいらっしゃるのでは??

今回は市販のビオスリーについて見ていくよ💡

メーカーHPより引用

「ビオスリー」とは?

名前に「スリー」という単語が入っているように「3種類」の有効成分が配合されています。

  • 酪酸菌
  • ラクトミン(乳酸菌)
  • 糖化菌

の3種類です。それぞれが小腸や大腸で働きお通じを良好に保ちます。
それぞれを単独のときよりも3種存在することで、より効果を高めます。

継続して服用することで、日ごろのお腹のケアに使用できます。

効果実感はすぐに効果を感じる人もいれば、1週間程度で効果を感じる人もいます。

「ビオスリーHi錠」

メーカーHPより引用

こちらは錠剤のタイプ。

【効能・効果】
整腸(便通を整える)、便秘、軟便、腹部膨満感

【用法・用量】
1日3回、食後

  • 成人(15歳以上):1回2錠
  • 5歳以上~15歳未満:1回1錠
  • 5歳未満:服用しないこと

【年齢】
5歳以上

【医薬品分類】
指定医薬部外品

【価格(税込)】

包装メーカー希望小売価格
1日6錠あたりの価格
42錠PTP包装1,078円154円
180錠2,508円84円
270錠3,498円78円
540錠6,468円72円

「ビオスリーH」

メーカーHPより引用

こちらは粉のお薬。

有効成分や効能は同じです。

【用法・用量】
1日3回、食後

  • 成人(15歳以上):1回1包
  • 3か月以上~15歳未満:1回1/2包
  • 3か月未満:服用しないこと

【年齢】
3か月以上

【医薬品分類】
指定医薬部外品

【価格(税込)】

包装メーカー希望小売価格
1日3包あたりの価格
36包(1g×36)1,518円127円

こちらの「ビオスリーH」のすごいところが「3か月以上」から服用できることです。
赤ちゃんから大人まで服用できるお薬はなかなかありません。
お水、ヨーグルト、ゼリーなどに混ぜて服用することもできますので、お子さんにはおススメのお薬です!

医療用医薬品「ビオスリー」との違いは?

結論から言って「同じも」と思っていただいて構わないです。

医療用「ビオスリー」の効能効果は「腸内細菌叢の以上による諸症状の改善」となっており、市販薬のビオスリーと言い方が違うくらいですね。

有効成分についても同じものになります。

医療用ビオスリーには「口腔内崩壊錠」の剤型がある為、「水なしで服用できる錠剤」があります。

あとがき

整腸剤は効果がマイルドですし、相互作用もなく、副作用はあまりないお薬です。
「最近お腹の調子が気になる。」という方に適したお薬かと思います💡

気になる方は一度試してみてください!

1日3回続けることがポイントだよ💡

 

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました