塗り薬

OTC医薬品

虫刺され!「マキロン」シリーズ!

これまで「ムヒ」シリーズを紹介してきましたが、今回は「マキロン」のかゆみ・虫刺されシリーズを見ていこうと思います!「マキロン」のかゆみ・虫刺されシリーズは「ムヒ」ほど種類が多くないです。ですが、パッケージに「ピカチュウ」が使用されており、お子さんが好きなデザインなんですよね。パッケージのみでなく、有効成分や注意点なども含めて、どのようなお薬なのか見ていきましょう!
OTC医薬品

赤ちゃん・子どもの虫刺されに!「ムヒ」シリーズ!

赤ちゃん・子どもにも使用できる虫刺され用のお薬は??赤ちゃんは自分で体を守ることができません。。外出の際に体温調整のため、手足をすべて覆うことも難しいかと思います。虫に刺されたときに使用できるお薬を見ていきましょう!今回もお馴染みの「ムヒ」シリーズで見ていこうと思います!
OTC医薬品

虫刺されに、サッと「液体ムヒ」シリーズ!!

気温も上がり、夏本番となってきました!夏は「レジャー」「観光」と外出の機会が多い季節でもあります。特に海、山、公園など、外出時に気になるのが「虫刺され」ですよね。虫に刺されたときにすぐ対応できるよう、お薬を携帯して出かける方も多いかと思います!虫刺されのお薬で有名なお薬といえば「液体ムヒ」シリーズでしょう。昔ながらの液体ムヒ、新しい液体ムヒはどのようなものがあるか見ていきましょう!
OTC医薬品

夏だ!水虫だ!「ピロエースZ」だ!

夏になりじめじめしてくると「水虫」が気になりますよね。。。「もしかして水虫か?」と感じる方も多いかと思います。「水虫」とは何なのか??「水虫」に効果的なOTC医薬品(市販薬)は??どのくらいお薬を続ければよいのか??そのような疑問も出てくるかと思いますので、一緒に見ていきましょう!
OTC医薬品

虫刺され、湿疹に「リンデロンVs」

気温が上がってくると外出の機会が増えてきますよね。汗をかくことで「あせも」。。。虫に刺されて「かゆい」。。。そんな季節になってきました。そんなときの強い味方が「リンデロンVs」外用剤!ステロイド成分が配合されており、医療用でも頻用されているお薬の一つです。どのようはお薬なのか一緒に見ていきましょう!
OTC医薬品

「リアップX5チャージ」の実力は??

発毛剤・育毛剤と言ったら?「リアップ」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか??「リアップ」と一言で言っても、いろいろなシリーズがあるのをご存じですか?近年では他メーカーさんもいろいろな商品を発売しているので、一緒に見ていきましょう!
OTC医薬品

「口唇ヘルペスの再発」にOTC医薬品

唇のピリピリ、痛み。。。口唇ヘルペスに悩まれる方も多いのではないでしょうか?ドラッグストアや薬局で購入できる「アラセナS」「アクチビア軟膏」とはどんなお薬なのでしょうか?一緒に見ていきましょう。